目が行ってしまう・・ということはありませんか?その気持ちはもちろん理解できます!
○万円キャッシュバック、という言葉に惹かれて、ついつい新しいプロバイダの方に引き寄せられてしまうかもしれませんが、そこはちょっと待った!です。
もちろん、キャッシュバックでお得にプロバイダ乗り換えも出来ますが、月額料金の差を見てみましょう。
例えば、月額料金が500円のプロバイダと、1000円のプロバイダと、1200円のプロバイダがあったとしましょう。
どれもよくあるプロバイダの月額料金です。最近では月額料金が1000円以内のプロバイダも増えてきましたが、
大体相場は900円といったところですし、まだ1000円を超えているプロバイダもあります。
では、このプロバイダを1年、2年と使って行ったとしましょう。
まず、月額料金500円のプロバイダは1年で6000円、1000円のプロバイダは12000円、1200円のプロバイダは14400円となります。
こうしてみると、1年でも結構な差が出来ていることがわかります。
これが3年、4年と経っていくと、積算で5年目には月額料金が500円のプロバイダは30000円、1000円のプロバイダは60000円、1200円のプロバイダは72000円となります。
どうでしょうか。キャッシュバックを考えるよりも、もしかすると月額料金が安いプロバイダの方が、
最終的には安くなるのでは・・?と気になったのではないでしょうか。
プロバイダMOUは月額650円で、3年契約で23400円なので、一度月額料金で計算をしてみるのも大事ですよ!
【関連する記事】