2015年04月04日

プロバイダメールと乗り換え

最近では、YahooメールやGmailなどのフリーメールアドレスを使っている人も多いとは思いますが、
プロバイダメールはあれば便利という人も多いでしょう。
プロバイダ乗り換えを考えている人にとって、メールアドレスが変わってしまうというのはネックの一つではないでしょうか?

プロバイダメールをメインで使っている人にとって、そのメールアドレスが使えなくなってしまうと、とても面倒だ・・ということもわかります。
特に長く使っていると、たくさんのサービスに登録しているということもあるでしょう。
プロバイダメールではないと登録できないインターネットサービスも多数あります。
クレジットカード会社のメールや、インターネットショップ、ネットバンキングなどは、
フリーメールではなくプロバイダメールを使っているという人も多いでしょう。
だからこそ、もしメールアドレスが変わってしまうと、登録を変更しなければならないという手間もあります。
そう考えると、プロバイダ乗り換えでメールアドレスが変わってしまうというのは困りますよね。

プロバイダを乗り換えても、メールアドレスはそのまま使えるといったプロバイダもあります。
月額料金を払えば、メールアドレスは使えるといったプランです。
それ以外にも、ダイヤルアッププランに乗り換えるといった方法でもメールアドレスは残せます。

しかし、プロバイダMOUのように、いくつもプロバイダメールを新規で作ることが出来るというプロバイダもありますし、
乗り換えと共にメールアドレスも変更してしまい、今現在も使っているサービスだけメールアドレスの変更をしておけば、
面倒なメルマガや迷惑メールを受信しないという利点もあるかもしれませんよ。
posted by subaru24245 at 20:00| 日記 | 更新情報をチェックする